STRONG MAGNETIC FIELD FORUM
ニュース
- 2020年12月3日
- 2020年強磁場フォーラム集会(12月3日オンライン開催)において、井原 慶彦 氏(北海道大学大学院 理学研究院 講師と 古川 俊輔 氏(慶應義塾大学 理工学部 物理学科 専任講師) が第2回強磁場フォーラムフロンティア奨励賞を受賞されました。 おめでとうございます。
- 2019年12月4日
- 第15回強磁場フォーラム総会が開催され、強磁場フォーラム第15期幹事が決定しました。
- 2019年8月27日
- 第1回(2019年度)強磁場フォーラムフロンティア奨励賞の募集を開始しました。 強磁場フォーラムでは、このたび、2005年に制定された強磁場フォーラム 三浦奨励賞を発展させた若手研究者を顕彰するため、 強磁場フォーラムフロンティア奨励賞を制定いたしました。日本の強磁場研究を担う若手研究者の育成を支援するため、 強磁場に関連した研究において、新しい着想で優れた成果をあげ、強磁場分野の発展に貢献した若手研究者を募集します。
- 2018年11月27日
- 第14回強磁場フォーラム総会(東北大金研)において、 ドレスデン強磁場施設の野村肇宏氏が第10回強磁場フォーラム三浦奨励賞を受賞しました。 三浦賞は10回限定として設立されており、 今回で終了となります。次回からは新しい若手賞として発足します。
- 2018年12月13日
強磁場フォーラム第14期幹事から東北大金研の野尻浩之氏が代表幹事に選出されました。 - 2018年11月27日
第14回強磁場フォーラム総会が開催され、強磁場フォーラム第14期幹事が決定しました。 - 2018年1月25日
強磁場フォーラム第13期幹事から東大物性研の松田康弘氏が代表幹事に選出されました。 - 2017年11月30日
第13回強磁場フォーラム総会が開催され、強磁場フォーラム第13期幹事が決定しました。 - 2017年11月30日
第9回強磁場フォーラム三浦賞は、東大物性研の池田暁彦氏に授与されました。 第13回強磁場フォーラム総会で受賞式が行われました。 - 2017年11月29-30日
- 強磁場研究会「強磁場コラボラトリーが拓く未踏計測領域への挑戦と物質・材料科学の最先端」(物質・材料研究機構) が開催されました。
-> 予稿集のダウンロードはこちら
-> プログラムのダウンロードはこちら
以下の方に学生発表賞が授与されました。
口頭発表賞
杉浦 栞理(筑波大)
ポスター賞
石橋 陵駕(千葉大)
横井 滉平(阪大理)
野村 和哉(東大物性研)
佐藤 和樹(阪大理)
- 強磁場研究会「強磁場コラボラトリーが拓く未踏計測領域への挑戦と物質・材料科学の最先端」(物質・材料研究機構) が開催されました。
- 2016年6月24日
東京大学物性研究所短期研究会「強磁場コラボラトリー、国際協力と強磁場科学の将来」および第12回強磁場フォーラム総会が開催されました。